お知らせ

お知らせ

食べること

CIMG04129月7日木曜日

当たり前ですが、食べる事は生きる事、生きる事はたべること。私達の身体は「食べたものだけ」でできています。

何をどう食べるかで私達人間の人生は180度かわってくると思っています。

もちろん子ども達は一番に食べ物の影響をうけ、食べたもので、体調や気分の良しあし、あれる、キレるなどの

症状もでてきます。

何をどう与えるかでその子の一生を左右するのです。

当園の給食は無農薬玄米(未満児)、地元の無農薬野菜、毎日の味噌汁、手作りの午後食でなりたっています。

野菜を届けてくださるのは、なんと生産者のかたが直接とどけてくださってます。

顔が見える関係って素晴らしいとつくづく感じています。

因みに「有機の会」さんとはながいお付き合いです。

職員や保護者さんもお野菜ケースをとっています!(^^)!

 

●明日から、いよいよ九州保育団体合同研究集会in佐賀です。

職員7名で参加します!!子ども達と育ち合う為に一生懸命学んできます。

わたくし佐藤も乳幼児の平和教育という分科会で提案させていただきます。

行ってきます。

夏を終えて

9月4日月曜日

夏は毎日プールをします。

でも、顔に水がかかるのが怖くて、4歳の男の子は、朝ママから離れられない日々が何度かありました。

でも夏の最後のプール参観日にはママとお姉ちゃんが見守るなか、どんなに水がかかろうと必死で顔を背けずに

頑張っていました。

見ていて、そのいっちょまえな姿に涙がでそうでした。

あとから声をかけると、「おれね、まえまではうしろからもこわかったけど、もうまえからもじぇんじぇんこわ

くないけん!!」と誇らしげでした。

子ども達がその壁を自分で登ろうとする・・・

その横に保育者はいるだけだと思います。

かぼちゃゼリー

9月4日月曜日

今日は、春日ぼうぶらを使っての、「かぼちゃゼリー」の午後食でした。

(写真は撮り損ねました)

味はまるで羊羹のようで美味でした。

種をまいて育てて収穫して食べることの幸せをもっともっと感じて欲しいとねがいます。

最初PREV
NEXT最後